今回は、浜松市とその近隣市町村を中心に事業展開している会社で、屋根リフォーム・雨漏り・防災を専門に行っているe-Houseの評価・口コミについて詳しくまとめました。
8月は晴れて気温が高い日も多く、塗装のスケジュールを遅らせることなく進められます。そのため、業者・お客様双方にとってストレスなく施工を進められます。
台風シーズン前にメンテナンスをしておきましょう。積極的にご検討下さい!
浜松市の屋根修理業者は50社を超えるので、どこが良い業者で安心して依頼できるのか分からない。という方は非常に多いです。
ご自身にあった屋根修理業者を見つけるために、業者について事前に調べることはとても大切です。業者選びを間違えると、お金・時間ともに大きく損をしてしまうことになります!
「屋根修理業者ごとにどんな違いがあるのかな?」
「ネットでは優良企業って聞いたけど実際はどうなの?」
「騙されたって話も聞くし慎重に選びたい」
といったような悩みを解決するのに役立てたら幸いです。
屋根の修理は数十万円以上の費用がかかるうえ、塗装の剥がれや色褪せなどは施工直後には分からないため、業者選びは失敗したくないですよね?
失敗しないように知識を身につけて、納得のいく業者を選びましょう。
【2023年最新】e-Houseのリアルな口コミ・評判
会社のHPにはお客様の声や、施工実績などが掲載されていますが、そこには基本的に良い口コミしか掲載されていないことが多いです。それもそのはずです。
せっかくHPまで訪れてくれたお客様でも、実際に悪い口コミが載っているとお客様はその会社と契約を行わないからです。
そこで今回は口コミサイトに載っているe-Houseの評判をまとめてみました。
e-Houseの良い口コミ・評判
★★★★★
最初から最後まで不安感無しで任せる事ができました。
若い方が多いのに挨拶から丁寧な対応で感心しました。 仕上がりも大満足です。
今後の定期点検も宜しくお願いします。
引用元:Google口コミ
★★★★★
新築を買い十数年で、 建て売りだったので、 買った所にお願いすると 凄い金額がでて。
e-Houseさんに外壁の塗装を お願いしたのですがホームメーカーさんより 数段安く 割れも、何事もなく 綺麗に仕上げてくれました
施工してくれた方も話しやすく良かったです
引用元:Google口コミ
e-Houseの悪い口コミ・評判
e-Houseに関する悪い口コミはありませんでした。
★4つの評価だった口コミは満足の声が書かれていたり、問い合わせのみだったためというものでした。
浜松市の屋根修理で口コミが良いのは?
\ランキング形式で解説付き/
屋根修理リフォームの業者選びに失敗しないためには
e-Houseさんを実際に利用された方からは良いコメントが多く、信頼できる企業であることが分かりました。
しかし、より納得して業者を選ぶためには、他社の価格やサービスと比較しておくことも大切です。一般的に、相見積もりを取る業者の数は3〜4社が妥当と言われています。
リフォーム業者の中には。相場より高い金額を請求する悪徳業者もあります。最悪の場合、欠陥工事をされる可能性もあります。
相見積もりを取りたいけど、業者がたくさんあってどこに頼めば良いか分からない!という方は、『おすすめ外壁塗装業者の評判!口コミを徹底解説』こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。
屋根修理リフォーム業者の5つの探し方
リフォーム業者選びで重要なポイントは以下の5つです。
1. 相見積もりを取る
2. 自社施工かどうか
3. 施工実績と過去に起こした問題の確認
4. 資格や許可を持っているかどうか
5. アフターフォローや保証内容の確認
この5つのコツを使えば、優良業者に出会える確率が上がります。
以下にて、それぞれの具体的な内容を解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
屋根修理リフォーム業者の探し方1. 相見積もりを取る
適切な価格で見積もりを取るためには、相見積もりを取ることをおすすめします。
相見積もりとは一社ではなく、複数の業者から見積もりをもらうことです。
一社からの見積もりだけでは、悪徳業者は相場よりも高い見積もりを提示してきます。
しかし、他の業者から見積もりを取っていれば、不当な金額を提示することはできません。
これは高い見積もりを出したところで、顧客を獲得できなければ意味がないからです。
そのため、相見積もりを取るときは、他の業者からも見積もりをもらっていることを伝えましょう。
相見積もりをしていると、かさ増しした金額を提示されることが少なくなるためです。
しかし、相見積もりをたくさんの業者からもらえば良いということではありません。
際限なくたくさんの業者に頼めば、どこに依頼すべきかの判断が難しくなってくるからです。
そのため、2~3社で相見積もりを取るのが一般的です。
全て見積もりが揃ったところで比較して依頼する業者を選びましょう。
このとき、高すぎる見積もりを出す業者は外しましょう。
逆に安すぎる見積もりを出した業者も手抜きをする可能性があるので外しましょう。
高すぎず、安すぎず、相場価格で依頼できる業者を選びましょう。
屋根修理リフォーム業者の探し方2. 自社施工かどうか
工事を下請けに委託すると
・下請け業者との中間マージン
・宣伝費用
・修理費用
などの費用が追加でかかります。
下請け業者に支払うマージンは、工事とは関係のない費用です。この費用で、自社施工と比べて1.5~2倍になることもあります。
そのため、自社で直接工事ができる直接施工の業者を選ぶようにしましょう。
屋根修理リフォーム業者の探し方3. 施工実績と過去に起こした問題の確認
経験豊富な業者ほど技術力の高さに期待できます。
また、なにか不測の事態が起きた時の臨機応変な対応にも期待できます。
そのため、必ず施工実績は確認しましょう。
悪徳業者の場合、詳しい施工実績を紹介することはできません。
施工実績の説明がより詳しい会社ほど、その業者の信頼度は高まります。
また、悪質な会社の中には、数年単位で会社をやめ新しい名前で生まれ変わらせて、これまでの悪い口コミや問題をなかったことにするという事例があります。
それを見抜くには、地元で数十年単位で長く工事をしている会社を選ぶことです。信用できる会社選びには時間をかけましょう。
また、対応が親切でない業者は選ばないようにしましょう。
難しい専門用語を並べられた時には注意してください。専門的な知識がないのを良いことに業者にとって都合が良い方に誘導されている可能性があります。
他にも、契約を焦らせてきた時にも注意が必要です。
施工価格を割引いた分、工事を手抜きする可能性があります。
そのため、お客様の立場に立ち、お客様に寄り添った対応をしている会社に依頼するようにしましょう。
屋根修理リフォーム業者の探し方4. 資格や許可を持っているかどうか
リフォームに関わる資格は沢山存在します。その中には国家資格まであります。
外装塗装の場合、塗装技術士という国家資格があります。この資格は、1級・2級・3級があり、3つ全てが実技試験と学科試験の両方に合格する必要があります。
1級に関しては、実務経験が7年以上であることが受験資格に定められています。
そのため、1級塗装技術士が在籍していることは、経験豊富な技術士が外壁塗装に関わっている証明です。
他にも工事をするために必要な資格や許可が存在します。
その一つが、「建設業許可」です。この許可は1件の工事に500万円以上かかる場合には必要になります。1件あたり500万円未満の工事ならこの許可は必要ありません。また、複数の業者が関わる場合には、「一式工事」という扱いになり、上限が1500万円となります。
建設業許可を取得するには自治体の審査が必要なため保有している業者の信頼度は高いです。
この他に、足場や工事車両の関係で道路を使用する際には、許可が必要です。
・道路使用許可(一時的に道路を塞ぐ場合)
・道路占用許可(足場が道路を塞ぐ場合)
上記の二つは警察署で申請書類を提出することができます。この際、手数料がかかります。
これらの許可は基本的には業者が手続きするものになります。
このような資格や許可を取得しているかどうかを確認して、業者の信頼度を測りましょう。
屋根修理リフォーム業者の探し方5. アフターフォローや保証内容の確認
契約の前には必ず、アフターフォローや保証内容の確認をしましょう。
万が一、工事中の事故や業者の不備によって家や人に被害が出てしまった場合には、保険会社から費用の負担があります。
事故などないほうが良いですが、もしものことを考えると保険に加入している業者の方が安心です。
また、事前に工事に不備や欠陥があった場合や、のちに不具合が出てきた際に、アフターフォローとして補修工事を行ってくれるかどうか確認しておきましょう。
小さなヒビや多少の汚れはまだしも、あまりに気になる大きな不備があるときは、すぐに直しに駆けつけてくれる業者が好ましいです。
とはいえ、避けることのできないような本当に小さなヒビは自己負担となることが多いです。
あくまで目に見える欠陥の補修を、サービスしてくれるかどうかを確認しましょう。
浜松市で屋根修理の優良業者を知りたい場合は?
浜松市の屋根修理業者のランキングについてまとめている『【23年最新】浜松市オススメ屋根・雨漏り修理業者TOP5ランキング!実際の口コミを公開』でもお伝えしていますが、
価格以上の高品質なサービスを希望している場合は浜松市口コミ1位の中部ホームメンテナンスさんにお問い合わせください。
・コスパ
・対応の良さ
・品質・実績
の面でとても高い評価を得ています。
中部ホームメンテナンスさんは2014年に設立された会社で、『誠実にお客様と向き合いたい』『幸せを感じていただけるような施工を行いたい』という想いを持って立ち上げられた会社です。
お客様が口コミを書いてくださるということは、それほど満足度が高いということですね。Googleでの評価も全て5つ星の満点で静岡県で最高の評価を誇っています。
中部ホームメンテナンスの実際の評価・口コミ
★★★★★
自宅の外壁塗装をするにあたり、静岡県のどの業者が良いのか迷っていましたが、対応が一番丁寧だった中部ホームメンテさんにお願いすることにしました。
スタッフの方々がとても丁寧に対応してくださり、細かい要望にまでもも応えてくださったので、とても助かりました。
職人の方もただ作業するだけでなく、笑顔で挨拶してくださり、とても気持ち良かったです!!
施工前はあまり変わらないだろうといっていた夫でしたが、施工後、きれいになった自宅を見て驚いていました。ありがとうございました。
すぐに汚れたりせず、1年経った現在も綺麗な状態です。とても長持ちしているのが嬉しいですね
引用元:Google口コミ
★★★★★
仕上がりも見違えるほど綺麗にしていただきました。
浜松市にある築15年の自宅の外壁塗装をお願いしました。
事前に2社ほど見積りをとって、説明をうけましたが、一番、塗装について、詳しく、納得がいく真摯な説明をしてくださったことが決め手となり、中部ホームさんにお願いしました。スタッフさんの人柄がよく、たくさん相談させていただきましたが、的確にアドバイスを下さり、後悔のない選択ができました。
料金も後払いで安心です。
職人さんも感じよく作業してくださり、すごくうれしかったです。浜松市では一番信頼できる外壁塗装店だと思います。本当にありがとうございました。
引用元:Google口コミ
★★★★★
外壁の塗装をお願いしました^^
営業の方の説明も親切、丁寧にしていただき、いろいろな案の中から選ぶことが出来てよかったです。
中部さんは外壁だけでなく浄水器などいろいろなサービスを扱っているので総合的に相談に乗ってもらえたことが信頼につながりました。また、職人さんも毎日朝来られるときに、その日にやることを説明して頂いてから、作業に取りかかってくださったので、安心して任せることができました。
作業もとても丁寧でコスト以上の仕上がりでした。家族全員満足しています。
中部ホームさんにお願いしてよかったです。ありがとうございました。引用元:Google口コミ
口コミを見たところ、
・悩みに対して的確に対処してくれた
・真摯に親身になって対応してくれた
・丁寧にわかりやすく詳細まで説明してくれた
・職人さんが丁寧で対応もよかった
・対応がスピーディー
・安心して任せることができた
・信頼できるから次も依頼したい
など良い評価が多く、実際に依頼された方々は、施工内容、技術面、職人さん・スタッフの方の対応など全体的に満足されたようでした。
このような良い評価を多くのお客様からいただくのは簡単ではありません。
中部ホームメンテナンスさんが、『誠実にお客様と向き合いたい』『幸せを感じていただけるような施工を行いたい』という想いを持ちつづけて、お客様に向き合われている結果がこういったところに表れています。
すでに名倉ルーフや他社リフォーム会社で見積もりを出されている場合でも、一度中部ホームメンテナンスで見積もりをして比較されることをおすすめします。
また、中部ホームメンテナンスでは屋根以外にも外壁やリフォーム、洗浄など様々なサービスを提供しているという所が強みです。屋根のみの修理ではない場合、業者をそれぞれ分けて依頼するよりは一括で依頼したほうが、料金や作業効率が良いということもあります。
依頼内容に合わせて、ご自身にあった業者に依頼するのが良いでしょう!
\浜松市で評判No.1!/
屋根(雨漏り)修理の相場は?【浜松市の場合】
屋根修理では、20~50万円ほどが相場となります。
屋根修理の相場は20~50万円ほど
悪徳業者との契約を避けるために、屋根修理の費用を事前に知ることは大切です。
簡単な屋根の部分修理では2万円〜10万円で済む場合もありますが、難しい工事だと200万円以上かかる場合もあります。
工事内容 | 費用相場 |
棟板金の取り替え | 3000〜8000円/m |
雨樋 | 1〜70万 |
漆喰補修 | 2500〜5000円/m |
コーキング修理 | 2000〜60000円 |
スレート屋根の差し替え | 5000〜30000/枚 |
瓦の差し替え | 5000〜50000円 |
雨漏り修理 | 1〜200万円 |
部分的な修理はこのような相場になっております。
しかし、この部分的な応急処置で、いずれは屋根のリフォームが必要な場合も出てくるかと思います。
まずは、雨漏りの調査費用についてご紹介します。
雨漏りの調査費用
調査内容 | 費用相場 |
目視確認 | 無料が多い |
ガス調査 | 10〜30万円 |
発光液調査 | 5〜30万円 |
解体調査 | 0〜10万円 |
散水調査 | 2〜30万円 |
赤外線サーモグラフィー調査 | 10〜40万円 |
雨漏りの調査は特別な機器を使い時間をかけて行うため、費用がかかる場合が多いです。
しかし、雨漏り費用で追加で費用を発生させないためにも、原因を特定する調査は必須です。
その他の費用相場
工事内容 | 費用相場(約30坪) |
塗装 | 30〜60万円 |
葺き替え | 70〜260万円 |
カバー工法 | 80〜150万円 |
※葺き替え工事:既存屋根、下地を全て撤去して新たな部材で施工するカバー工法:既存の屋根の上に新規の屋根材を重ねて施工する
屋根リフォームは、大規模な工事が行われるため、費用は高くなります。
屋根材別の費用相場
屋根材 | 費用相場 |
ガルバリウム銅板 | 6000〜9000円/m^2 |
トタン | 5000〜6000円/m^2 |
アスファルトシングル | 5000〜6000円/m^2 |
コロニアル | 4000〜8000円/m^2 |
瓦 | 9000〜12000円/m^2 |
銅板 | 20000円〜/m^2 |
浜松市の屋根修理に関する助成金・補助金情報
浜松市では、場合によっては屋根の改修に補助金が出る場合があります。一般的に屋根の工事にかかる費用は20~50万円ほどが相場と言われています。
もちろん自宅の大きさや修理内容などにより金額の変動はあるにしても、できる限り費用は抑えたいですよね。
浜松市では補助対象に該当すると、改修工事に対して補助を受けられる場合があります。
補助対象 | 次に揚げる要件すべてに該当するもの ・木造住宅耐震補強助成事業と併せて実施するもの。 ・令和4年1月1日以降の告示基準(建築基準法で規定する構造方法)に適合していない瓦屋根を適合する屋根に改修するもの。 ・かわらぶき技能士、瓦屋根工事技士、瓦屋根診断技士が耐風診断を実施したもの。 ・建築士法(昭和25年法律第202号)に基づく建築士が耐風改修工事の工事監理をするもの。ただし、屋根の軽量化を行う場合は静岡県耐震診断補強相談士に限る。 |
申請者 | 対象建築物の所有者又は居住者 ・所有者と居住者が別の場合は双方が同意した上でお申し込みください。 |
補助金額 | 耐風改修に要する費用※の23%以内(上限金額は55.2万円) (※)木造住宅耐震補強助成事業での補助対象の内、補助金交付対象となる屋根葺替え部分を除く。 |
注意事項
補助制度を利用する場合は、事前に申請手続きが必要となります。
手続きをする前に建築士事務所や工事業者等と契約等を進めてしまった場合は、補助の対象となりません。
補助金の内容が変更または、予算が終了している場合は受けることができないので注意が必要です。
必ず確認してください。
お問い合わせ
浜松市役所都市整備部建築行政課
〒430-8652
浜松市中区元城町103-2
電話番号:053-457-2471
屋根修理リフォームのトラブル
屋根修理リフォームでの比較的多いトラブルについて3つの項目にまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
屋根修理リフォームトラブル1. 工事が始まらない
工事の予定日を過ぎても工事が始まらないという事例がよくあります。
例えば、工事前に3分の1の工事費用を支払ったが、予定日を過ぎても工事が始まらない。
こんな、リフォームのために部屋の荷物を移動したり、仮住まいの契約をしたりと準備しているのに工事が始まらないと心配になりますよね。
まずは、リフォーム業者に連絡しましょう。
どのような事情があり工事が進んでいないのか、確認をとりましょう。連絡がつかない場合は、期限内に工事を行うことと期限内に工事が開始されない場合は、契約を解除する旨を書面にまとめて業者に送りましょう。この場合、期限内に対応がなければ契約を解除する事ができます。
契約内容通りに工事が始まらないことが契約の解除理由になります。契約解除の場合は、工事前に支払った工事費用の返済を求めることができます。
また、他の金銭トラブルとして、解約時に違約金を請求されることがあります。クーリングオフの期間は、業者から法定書面を受け取った日から換算して8日以内(特定商取引法9条)です。その間の解約に違約金は発生しません。塗装業者にはクーリングオフを利用すると伝えましょう。
また、見積もりの説明が不十分な場合、余分な工事費用が含まれている可能性があります。余計な工事や不明瞭な工事がないかを知るために、どの工事にいくらの費用がかかっているのかという細かい説明を求めましょう。
屋根修理リフォームトラブル2. 仕上がりに満足できない
外装塗装であれば、施行中に塗り替えることができます。リフォーム業者に話してみましょう。ただ、追加料金がかかる場合があります。そのため、気づいたらすぐに相談してみましょう。
このトラブルは未然に防ぐことができます。色見本をなるべく大きなサイズで、自然光の下で確認しましょう。色見本のおすすめの大きさはA4サイズです。また、朝昼晩の各タイミングに外で確認することが大切です。
他に、カラーシミュレーションを利用することもおすすめです。施工箇所以外の場所との色合いのバランスを見て全体像を掴むのにおすすめです。
他にも、外壁塗装であれば、色褪せや剥がれている箇所があったり、塗装部分以外に塗装がはねている場合があります。
これらは、施工業者のミスに起因する場合が多いトラブルです。このようなときは直してもらうように依頼しましょう。
また、施行中には進捗情報を詳細に報告してもらいましょう。写真付きの報告書を作成してもらうことでもトラブルは未然に防止できます。
進捗状況をご自身の目で確認することで、早めに対応することができます。
他にも、工事後のお住まいが原因で体調を崩すことがあります。これをシックハウス症候群といいます。
外装リフォーム後の体調不良はこれが原因の可能性があります。工事に用いられた建築材料に使用した物質が影響し、シックハウス症候群という体調不良が起こります。
化学物質、換気不足、ダニ、カビ、ストレスなどがこの原因です。
この場合は、シックハウス症候群の診察を受けられる病院を受診します。
他に、地方自治体や保険センターに相談することもおすすめです。ホルムアルデヒドの測定を無料で行ってもらえることもあります。
屋根修理リフォームトラブル3. 工事後の修繕箇所の対応をしてもらえない
屋根修理リフォームの工事が完了した後に、外壁が剥がれ始めたり、天井に雨染みができてしまった。
工事を依頼した外壁リフォーム会社に点検や修繕をお願いしたが、対応してもらえない。
こういった工事後の不具合は誰しも起こる可能性があります。あらかじめ契約書でリフォーム後の保証の内容と期間を確認しましょう。
もし、保険期間中に対応してもらえないときは、紛争処理センターなどの期間に問い合わせたり、弁護士・建築士に相談することをお勧めします。
他にはリフォーム瑕疵保険を利用する手もあります。
屋根修理でトラブルを起こさないための3つの方法
外装リフォームのトラブルの多くが工事業者と施主の認識の違いから起こります。打ち合わせが大まかであったり、口約束だけで済ませるのは危険です。
両者の認識を同じにするための重要なポイントを以下にまとめました。
ぜひ参考にしてください。
1.打ち合わせは細かいところまで
打ち合わせは綿密に行いましょう。
・設置されたシステムキッチンの品番が希望したものと異なっていた。
・内装の仕上がりが思っていたものでない。
などのトラブルを防ぐことができます。
綿密な打ち合わせのためには準備が必要です。
・事前にリフォームの要望をまとめる
・雰囲気や色味の希望を伝える時には、希望するものと似た写真やカタログを持参して提示する
・見積もりは工事の詳細まで目を通し、不明瞭な部分は確認する
・打ち合わせ内容を記録し、見積書の内容と相違がないか確認する
2.契約内容を書面で残す
口約束はトラブルの元です。
契約書に、リフォーム内容とその金額を明確に記しておきましょう。この書類を両者が持っていれば、契約内容を確認しながら工事を行うことができ、認識の相違を少なくする効果があります。
大きなトラブルに発展しないように、業者とどんなに高い信頼関係が築けていたとしても、契約内容は書面に残しておきましょう。
3.完了検査を行う
リフォーム工事が全て終わったら、工事業者と一緒に完了検査を行いましょう。
この検査は、依頼通りに工事が行われているかの確認作業です。
この時確認する箇所は以下にまとめた通りです。
・工事内容が契約内容と同じか
・傷や凹みがないか
・新たに導入した機材に不備はないか
・生活する際に不便がないか(ドアの開閉や電源の動作)
・工事で出た廃棄物の処理
この完了検査を終えて、工事の不備がないことを確認したのち、工事完了確認書にサインをしましょう。
この時に以下にまとめた書類を受け取りましょう。
・リフォームの完了報告書
・新たに導入した機材の説明書や保証書
・アフターサービスについて記載された書類
・保険付保証証明
e-Houseの評判は良くない?ちゃんと工事してもらえるの?解説してみた【2023年最新版】まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はe-Houseの評判、浜松市の優良業者中部ホームメンテナンスの情報とともに、
・屋根修理リフォーム業者選びに失敗しないためには
・屋根修理リフォーム業者の5つの探し方
・屋根(雨漏り)修理の相場は?
・浜松市の助成金・補助金情報
・屋根修理でトラブルを起こさないための3つの方法
について2023年の最新情報をもとにまとめさせていただきました。
屋根修理や外壁塗装をする上で大切なことは、とにかく良い業者との出会いを作ることです。
そしてその第一歩は、初めに出会うその会社の顔である営業の方をチェックすることになります。そこで信頼できる業者かを見分けるために、少なくとも2~3社から見積もりを取得し、比較することが大切です。
台風シーズンに備えて屋根や家の周りのチェックをしておきましょう!
失敗しない選び方を学び、コスパよくお家を修理しましょう!
当サイトでは全国の屋根修理業者の評判について徹底解説しております。
屋根修理・屋根リフォームを検討されている方は、ぜひ以下の屋根・雨漏り修理業者ランキングも併せてご覧ください!
\ランキング形式で解説付き!/
コメント